
【保存版】はじめてのCBDオイルの選び方2023
この記事ではCBDオイルについて「各商品の違いがよくわからない」「どれを選んだらいいのか悩む」といった方のために、それぞれの違いをわかりやすくご説明しています。
最後まで読んでいただければ、あなたに合ったCBDオイルがきっと見つかります。
HempMedsではどれなのかもご紹介しています。それでは早速スタートです。
最後まで読んでいただければ、あなたに合ったCBDオイルがきっと見つかります。
HempMedsではどれなのかもご紹介しています。それでは早速スタートです。
植物由来の天然成分「CBD」
CBDとはCannabidiol(カンナジビオール)の略称で、ヘンプという植物に含まれているカンナビノイド(※1)という天然成分のひとつです。
WHO(世界保健機関)は、CBDに関する報告書を2018年6月に公表しています。この報告書は、「Cannabidiol(CBD)の事前審査報告書」と題され、CBDの安全性や有効性、潜在的な医療利用などについての科学的知見がまとめられています。
※1 カンナビノイドはヘンプから採れる100種類以上の植物性カンナビノイドと、体内で作られる内因性カンナビノイドがあり、健康の維持に関わる成分です。
WHO(世界保健機関)は、CBDに関する報告書を2018年6月に公表しています。この報告書は、「Cannabidiol(CBD)の事前審査報告書」と題され、CBDの安全性や有効性、潜在的な医療利用などについての科学的知見がまとめられています。
※1 カンナビノイドはヘンプから採れる100種類以上の植物性カンナビノイドと、体内で作られる内因性カンナビノイドがあり、健康の維持に関わる成分です。
CBDオイルとは?
CBDオイルは、カンナビジオール(CBD)を含む植物由来の油です。CBDとさまざまな種類のオイルの組み合わせがあります。
HempMedsではCBDと相性の良いココナッツ由来のMCTオイル(MCT 60/40 [60% カプリル酸 (C8) と 40% カプリン酸 (C10)] )を使用しています。
→【参考】CBDオイルって何? 美容・健康効果や使い方、日本での取り扱い基準
【CBDオイルに使われるオイルの種類】
・MCTオイル
MCT(中鎖脂肪酸)オイルは、ココナッツから抽出されたオイルです。MCTオイルは消化吸収が速く、効率的なエネルギー源としても利用されます。
→【参考】MCTオイルってどんなオイル?
・オリーブオイル
オリーブオイルは、健康に良い不飽和脂肪酸を含んでいます。オリーブオイルを使用すると、CBDオイルに苦味が加わる可能性があるため、一部の人々には好まれません。
・アボカドオイル
アボカドオイルは、オメガ-3脂肪酸やオレイン酸を含む、健康に良い脂肪酸が豊富です。
・ヘンプシードオイル
ヘンプシードオイルは、ヘンプの種子から抽出されます。健康に良い脂肪酸や栄養素が豊富で、CBDオイルに使用されることがよくあります。
・グレープシードオイル
グレープシードオイルは、オメガ-6脂肪酸やオメガ-9脂肪酸を含む、健康に良い脂肪酸が豊富です。
【CBDオイルの種類】
CBDオイルは主に3種類あり、それぞれの違いについて簡単に説明します。

・フルスペクトラム
フルスペクトラムCBDオイルとは、ヘンプから抽出されたカンナビノイド、テルペン(※2)、および他の植物成分を含む、最も完全な形のCBDオイルです。これらの成分は香りや味に影響を与えるだけでなく、CBDオイルの健康上の利点を強める可能性があります。
ただし、THC(テトラヒドロカンナビノール)が含まれているため、国によって法的な制限に違いがあります。
日本ではTHCを含む製品は法的な制限があるため、基本的には日本では取り扱うことができない製品です。
もし日本でフルスペクトラムとして販売されているものがあれば、それはTHCの入っていない「ブロードスぺクトラムCBDオイル」である可能性が高いのですが注意が必要です。
・ブロードスペクトラム
ブロードスペクトラムCBDオイルは、フルスペクトラムCBDオイルからTHCを取り除いたものです。
その他のカンナビノイドや植物由来の成分はそのまま含んでいます。
THC含有の心配がないため安心して購入することができます。 ただし、製品によっては微量のTHCが検出される場合があるため、製品のラベルや表示をよく読んでから使うことをおすすめします。
またアイソレートCBDオイルにテルペンなど何かをプラスしたものもブロードスペクトラムと表記されることもあるため注意が必要です。
・アイソレート
アイソレートCBDオイルは、ヘンプからCBDのみを抽出し99%以上の純度のCBDをオイルで希釈しています。
他のカンナビノイドやテルペンが含まれていないため、味や臭いが少ないというメリットがあります。
また、WADA(世界ドーピング防止機構)のリストからCBDのみ除外されているので、CBDオイル全体の成分を確認した上でアスリートでも利用することができます。
※2 テルペンは、植物が生産する有機化合物の一種で、香りや味、色などの特徴を与えます。カンナビノイドと同時に摂取することで高い相乗効果を得られます。
HempMedsではCBDと相性の良いココナッツ由来のMCTオイル(MCT 60/40 [60% カプリル酸 (C8) と 40% カプリン酸 (C10)] )を使用しています。
→【参考】CBDオイルって何? 美容・健康効果や使い方、日本での取り扱い基準
【CBDオイルに使われるオイルの種類】
・MCTオイル
MCT(中鎖脂肪酸)オイルは、ココナッツから抽出されたオイルです。MCTオイルは消化吸収が速く、効率的なエネルギー源としても利用されます。
→【参考】MCTオイルってどんなオイル?
・オリーブオイル
オリーブオイルは、健康に良い不飽和脂肪酸を含んでいます。オリーブオイルを使用すると、CBDオイルに苦味が加わる可能性があるため、一部の人々には好まれません。
・アボカドオイル
アボカドオイルは、オメガ-3脂肪酸やオレイン酸を含む、健康に良い脂肪酸が豊富です。
・ヘンプシードオイル
ヘンプシードオイルは、ヘンプの種子から抽出されます。健康に良い脂肪酸や栄養素が豊富で、CBDオイルに使用されることがよくあります。
・グレープシードオイル
グレープシードオイルは、オメガ-6脂肪酸やオメガ-9脂肪酸を含む、健康に良い脂肪酸が豊富です。
【CBDオイルの種類】
CBDオイルは主に3種類あり、それぞれの違いについて簡単に説明します。

フルスペクトラムCBDオイルとは、ヘンプから抽出されたカンナビノイド、テルペン(※2)、および他の植物成分を含む、最も完全な形のCBDオイルです。これらの成分は香りや味に影響を与えるだけでなく、CBDオイルの健康上の利点を強める可能性があります。
ただし、THC(テトラヒドロカンナビノール)が含まれているため、国によって法的な制限に違いがあります。
日本ではTHCを含む製品は法的な制限があるため、基本的には日本では取り扱うことができない製品です。
もし日本でフルスペクトラムとして販売されているものがあれば、それはTHCの入っていない「ブロードスぺクトラムCBDオイル」である可能性が高いのですが注意が必要です。
・ブロードスペクトラム
ブロードスペクトラムCBDオイルは、フルスペクトラムCBDオイルからTHCを取り除いたものです。
その他のカンナビノイドや植物由来の成分はそのまま含んでいます。
THC含有の心配がないため安心して購入することができます。 ただし、製品によっては微量のTHCが検出される場合があるため、製品のラベルや表示をよく読んでから使うことをおすすめします。
またアイソレートCBDオイルにテルペンなど何かをプラスしたものもブロードスペクトラムと表記されることもあるため注意が必要です。
・アイソレート
アイソレートCBDオイルは、ヘンプからCBDのみを抽出し99%以上の純度のCBDをオイルで希釈しています。
他のカンナビノイドやテルペンが含まれていないため、味や臭いが少ないというメリットがあります。
また、WADA(世界ドーピング防止機構)のリストからCBDのみ除外されているので、CBDオイル全体の成分を確認した上でアスリートでも利用することができます。
※2 テルペンは、植物が生産する有機化合物の一種で、香りや味、色などの特徴を与えます。カンナビノイドと同時に摂取することで高い相乗効果を得られます。
【CBDオイルの摂取方法】
CBDオイルは、さまざまな方法で摂取できます。 以下に、一般的なCBDオイルの摂取方法をいくつか紹介します。
・舌下から摂取する
CBDオイルのいちばん効率の良い摂取方法と言われています。
舌下摂取の方法は以下のようになります。
CBDオイルを瓶から取り出して、舌の下に数滴垂らします。
そのまま60秒から90秒程度、CBDオイルを舌下に留めます。
最後に、CBDオイルを飲み込みます。
この方法は舌下にある毛細血管から直接吸収され、飲み込んだ分は胃腸で一部消化され残りはじんわりと体内に吸収されます。CBDオイルを舌下摂取する場合、効果が感じられるまでに時間がかかる場合がありますが、一般的には摂取後15〜45分程度で効果を感じることができます。摂取量はひとによってことなるため調整する必要があります。
→【参考】CBD摂取のベストタイミングとは
・食物との配合方法
CBDオイルを食物と混ぜて摂取することもできます。この方法を使用する場合は、CBDオイルを食物や飲み物に混ぜてから摂取します。ティーに加えたり、スムージーやジュースに加えたりすることができます。
→【参考】CBDオイルの摂取の仕方、食事に取り入れるのも効果的
・外用する方法
CBDオイルを外用する場合は、クリーム、ローション、オイル、バームなど、オイルと相性の良い外用用製品に混ぜて使用することができます。 →【参考】夏お勧めのCBDアイテム、CBD用品とその効果とは?
CBDオイルは、さまざまな方法で摂取できます。 以下に、一般的なCBDオイルの摂取方法をいくつか紹介します。
・舌下から摂取する
CBDオイルのいちばん効率の良い摂取方法と言われています。
舌下摂取の方法は以下のようになります。
CBDオイルを瓶から取り出して、舌の下に数滴垂らします。
そのまま60秒から90秒程度、CBDオイルを舌下に留めます。
最後に、CBDオイルを飲み込みます。
この方法は舌下にある毛細血管から直接吸収され、飲み込んだ分は胃腸で一部消化され残りはじんわりと体内に吸収されます。CBDオイルを舌下摂取する場合、効果が感じられるまでに時間がかかる場合がありますが、一般的には摂取後15〜45分程度で効果を感じることができます。摂取量はひとによってことなるため調整する必要があります。
→【参考】CBD摂取のベストタイミングとは
・食物との配合方法
CBDオイルを食物と混ぜて摂取することもできます。この方法を使用する場合は、CBDオイルを食物や飲み物に混ぜてから摂取します。ティーに加えたり、スムージーやジュースに加えたりすることができます。
→【参考】CBDオイルの摂取の仕方、食事に取り入れるのも効果的
・外用する方法
CBDオイルを外用する場合は、クリーム、ローション、オイル、バームなど、オイルと相性の良い外用用製品に混ぜて使用することができます。 →【参考】夏お勧めのCBDアイテム、CBD用品とその効果とは?
アメリカ発CBDブランド HempMeds
HempMeds(ヘンプメッズ)は2012年に創業した、アメリカのカリフォルニア州サンディエゴにあるCBDブランドです。
創業以来、信頼できるCBDを提供するために多くの業界初となることを経験してきました。

高品質なCBDを求めて
HempMedsはオランダで5世代続くヘンプ農家によって栽培されたオーガニックなヘンプエキスとヘンプと相性の良いMCTオイルを使用し、CBDオイルを製造しています。
ヨーロッパの中でもオランダは最も重要なヘンプ生産国のひとつです。
グリーンハート(緑のハート)と呼ばれる広大な緑地を持つ環境先進国でヘンプ関連の産業が発展しています。例えば、ヘンプから作られた製品を販売する企業や、ヘンプ栽培に関する研究を行う機関があります。そのためヘンプ栽培における技術が非常に進んでいて、高品質なCBDの原料を安定して収穫することができます。
ヨーロッパの中でもオランダは最も重要なヘンプ生産国のひとつです。
グリーンハート(緑のハート)と呼ばれる広大な緑地を持つ環境先進国でヘンプ関連の産業が発展しています。例えば、ヘンプから作られた製品を販売する企業や、ヘンプ栽培に関する研究を行う機関があります。そのためヘンプ栽培における技術が非常に進んでいて、高品質なCBDの原料を安定して収穫することができます。
HempMeds RSHO CBDオイルとは?
HempMedsのRSHO(※3) CBDオイルには生状態のヘンプエキスを味わえるグリーンラベルをはじめとする3種類のブロードスペクトラムCBDオイル(CBD以外にヘンプ由来の成分であるテルペン・カンナビノイド類も含むもの)とアスリートにもお使いいただける純粋なアイソレートCBDオイルを取り揃えています。
※3 Real Scientific Hemp Oil (RSHO) の略で、「本物の科学的なCBDオイル」であるという意味が込められています。
※3 Real Scientific Hemp Oil (RSHO) の略で、「本物の科学的なCBDオイル」であるという意味が込められています。

生状態のヘンプエキスが味わえる「グリーンラベル」

オーガニックなヘンプから加熱処理をせず生の状態でヘンプエキスを抽出(超臨界CO2抽出)しています。
CBDaに代表される酸性の希少カンナビノイドを含む生のCBDオイルであることが特長です。
その他のカンナビノイドやテルペンや植物由来の成分を豊富に含んでいるブロードスペクトラムタイプ。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 7482528292144
グリーンラベルの商品一覧はこちら
→【参考】CBDとは違う?CBDaはどんな成分?
CBDaに代表される酸性の希少カンナビノイドを含む生のCBDオイルであることが特長です。
その他のカンナビノイドやテルペンや植物由来の成分を豊富に含んでいるブロードスペクトラムタイプ。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 7482528292144
グリーンラベルの商品一覧はこちら
→【参考】CBDとは違う?CBDaはどんな成分?
グリーンラベルを脱炭酸(加熱処理)した「ブルーラベル」

豊富な植物由来の成分と、加熱処理により酸性カンナビノイドが活性化されています。
超臨界CO2抽出の後に脱炭酸の工程を経ることでCBDaをCBDに変換させています。
テルペンや他の植物由来の成分、カンナビノイドを豊富に含むブロードスペクトラムタイプ。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252823113
ブルーラベルの商品一覧はこちら
超臨界CO2抽出の後に脱炭酸の工程を経ることでCBDaをCBDに変換させています。
テルペンや他の植物由来の成分、カンナビノイドを豊富に含むブロードスペクトラムタイプ。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252823113
ブルーラベルの商品一覧はこちら
テルペンなど植物成分をろ過し、ピュアな「ゴールドラベル」

超臨界CO2抽出、脱炭酸の工程を経た後さらにろ過工程を加え、ヘンプオイルに含まれるテルペンやその他の植物成分を取り除いています。
テルペンや植物由来の成分を取り除きながらも、豊富なカンナビノイドでできたピュアなCBDオイルです。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252810014
ゴールドラベルの商品一覧はこちら
→【参考】特有の味と香り「テルペン」のメリットとデメリット
テルペンや植物由来の成分を取り除きながらも、豊富なカンナビノイドでできたピュアなCBDオイルです。
・重量 60ml
・原材料 MCTオイル、ヘンプオイル
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252810014
ゴールドラベルの商品一覧はこちら
→【参考】特有の味と香り「テルペン」のメリットとデメリット
オーガニックなCBDのみにアクセスでき、アスリートも使用できる品質のCBDオイル「RSHO-X」

ヘンプエキスから抽出された純度99%以上のCBDとMCTオイルのみで作られた、アイソレートタイプのCBDオイルです。
WADA(世界アンチドーピング機構)にも対応しているため、ドーピング検査を必要とするアスリートやCBD成分のみにアクセスしたい方におすすめです。
CBDだけになるまでろ過されているため、ほとんど無味無臭で摂取のしやすさも特徴の1つです。
・内容量 30ml
・原材料 MCTオイル、CBD
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252825414
RSHO-Xの商品一覧はこちら
→【参考】メジャーリーグが認めたCBD!アスリートが求めるCBDとは?
WADA(世界アンチドーピング機構)にも対応しているため、ドーピング検査を必要とするアスリートやCBD成分のみにアクセスしたい方におすすめです。
CBDだけになるまでろ過されているため、ほとんど無味無臭で摂取のしやすさも特徴の1つです。
・内容量 30ml
・原材料 MCTオイル、CBD
・原産国 アメリカ
・バーコード 748252825414
RSHO-Xの商品一覧はこちら
→【参考】メジャーリーグが認めたCBD!アスリートが求めるCBDとは?
HempMedsの製品へのこだわり
HempMedsでは製品の根幹であるCBDについて、抜かりないこだわりを持っています。
原材料には産業ヘンプの一大産地として有名なヨーロッパで、良い土壌や環境を持つオランダの農家によって栽培されたヘンプを使用しています。
農薬、除草剤不使用の農場で育てられ、遺伝子組み換えされていないのも特徴です。
また製造・開発などいかなる段階でも、動物の自由を奪ったり、傷つけたりするような実験がなされていないクルエルティフリーな製品です。
各商品、ご家族でご使用いただける大容量サイズや、少量で摂取しやすい高濃度なペーストタイプ、お得に購入いただける購入プログラムなどライフスタイルに合わせたバリエーションをご用意しております。
継続してご使用いただく場合、1日あたりの金額に換算すると栄養ドリンク1本と同じ価格で、高品質なCBDオイルをご使用いただけます。
お得な購入プログラムの対象商品はこちら
原材料には産業ヘンプの一大産地として有名なヨーロッパで、良い土壌や環境を持つオランダの農家によって栽培されたヘンプを使用しています。
農薬、除草剤不使用の農場で育てられ、遺伝子組み換えされていないのも特徴です。
また製造・開発などいかなる段階でも、動物の自由を奪ったり、傷つけたりするような実験がなされていないクルエルティフリーな製品です。
各商品、ご家族でご使用いただける大容量サイズや、少量で摂取しやすい高濃度なペーストタイプ、お得に購入いただける購入プログラムなどライフスタイルに合わせたバリエーションをご用意しております。
継続してご使用いただく場合、1日あたりの金額に換算すると栄養ドリンク1本と同じ価格で、高品質なCBDオイルをご使用いただけます。
お得な購入プログラムの対象商品はこちら
関連記事