CBD製品の通販オンラインストア|HempMeds(ヘンプメッズ)オンラインストアのロゴ画像

CBDオイルの摂取の仕方、食事に取り入れるのも効果的

2022年2月4日
より健康的でナチュラルな生活を送りたい、そんな方に支持されているCBD。
CBDはサプリメントとしてアメリカやヨーロッパなどでは広く愛用されており、日本でもメディアに取り上げられ人気が高まっている注目成分です。

今回は、初めて「CBD製品を試すならCBDオイルから使ってみよう」という方へ向けて、CBDオイルの種類と摂取の仕方やどういうタイミングがベストなのか、どういう食事に取り入れると効果的なのかなども解説していきます。
CBDオイルとは?
CBDオイルとはヘンプに含まれる植物性栄養成分の一つであるCBD(カンナビジオール)をココナッツ由来のMCTオイルやオリーブオイルなどのキャリアオイルに溶かしたものです。

CBD製品の中で最も手軽で使いやすく人気があります。飲んだり塗ったり多様な使い方ができるのも特徴です。
CBDオイルの種類は3つ!
CBDオイルの種類は「フルスペクトラム」、「ブロードスペクトラム」、「アイソレート」の3つに分類できます。それぞれ成分に違いがあります。
フルスペクトラム
全てのヘンプの栄養成分が含まれているタイプです。 陶酔感のあるTHCも含まれているので、日本での使用は禁止されています。
ブロードスペクトラム
THCを含まないタイプで、CBD以外にもCBDaなど栄養成分が豊富に含まれています。

アントラ―ジュ効果と言ってCBDはその他CBDaなどカンナビノイド(ヘンプ特有の植物性栄養成分)と組み合わせることで相乗効果を発揮します。CBD単体で摂取するよりもより高い効果が期待できます。
アイソレート
CBD以外のTHCやその他ほぼすべてのヘンプ由来の成分を除去し、過剰なワックスを取り除いたものです。

CBDのみを純粋に使いたい方向けのものです。濁りのないクリアな黄金色のオイルで、摂取制限のあるアスリートやヘンプ特有の苦みが気になる方、初めての方に使いやすいタイプです。
CBDオイルの摂取の仕方は?
舌下摂取
CBDオイルを舌の裏側に数滴垂らして1分程度待ってから飲み込む方法です。
CBDの成分が口腔粘膜から吸収されることですばやく効果が現れます。
摂取方法の中でもっとも吸収が早く吸収率も高い方法です。
すぐにCBDの効果を実感したい、CBDの効果を最大限に感じたいそんな方に向いています。
経口摂取
CBDを飲み物や食べ物に混ぜて飲んだり食べたりする方法で、舌下摂取より吸収率は下がってしまいますが、体内に取り込むことで全身にCBDの効果を発揮します。

ストレスによる精神的な疲労や全身の筋肉疲労を感じている時、気軽にCBDを取り入れる方法として経口摂取がおすすめです。
経皮摂取
身体に塗る方法で、CBDの成分は皮膚からも吸収することができます。
経皮摂取の場合は塗布した場所のみに効果が現れるので、頭〜首など身体のコリ、皮膚の肌荒れや筋肉疲労などピンポイントで塗りたい時に最適な方法です。
CBDオイルはそのまま気になる部分に塗ったり、化粧水やヘアオイルに混ぜて使ったりと塗る方法だけでも色々な使い方ができるのでとても便利です。
どういうタイミングに摂取するのが最適?
CBDオイルを摂取するタイミングは食事中や食後、おやすみ前がベストです。
ミソネタ大学
の研究によると、CBDは脂質の高い食事と摂取すると吸収率が上がると報告されています。食前などあまり吸収率が高くない時に摂取すると物足りなく感じて、過剰摂取してしまう場合があります。そうならないようにベストなタイミングで摂取することと一日の摂取容量を守ることが大切です。
その他にも朝のルーチンの1つとして、運動をした後のリカバリーとして、日中のひと息つきたい時など、使いたいと思ったときにご使用いただいてOKです。
おすすめの食事の組み合わせは?
お肉やお魚、乳製品など脂質の多いものと一緒の組み合わせがおすすめです。
ドレッシングに混ぜてサラダにかけたり、スムージーにいれたりする方法がもっともポピュラーで、そのほかにもグラノーラなどに混ぜたり冷製スープにまわしかけたり、お好みの食事に組み合わせることができます。好みにもよりますが、料理に使う場合は風味の少ないアイソレートタイプが使いやすいです。
まとめ
CBDオイルの種類や摂取の仕方、タイミングについてご紹介しました。
CBDオイルは色々な使い方が楽しめるので、ぜひお気に入りの使い方を見つけてみてくださいね。
CBDでストレスを和らげ、前向きで健康的な日々を送ってみてはいかがでしょうか。
関連記事
栄養ドリンク・エナジードリンク・CBDオイル
CBDオイルって何? 美容・健康効果や使い方、日本での取り扱い基準