CBD製品の通販オンラインストア|HempMeds(ヘンプメッズ)オンラインストアのロゴ画像

クロスフィットトレーニングの健康とCBD

2022年12月10日
クロスフィットトレーニングをご存じでしょうか?
近年注目されているトレーニング方法で、その考え方の土台として栄養、健康があります。
体の内側からの健康作りに最適な成分であるCBDとの相性はどうなのでしょう。

寒さが深刻になり体調を崩しやすい方が増えています。
今回は、健康が気になる方にぜひ取り入れていただきたいクロスフィットトレーニングとCBDについてご紹介します。
クロスフィットトレーニングとは?
歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶなどの日常生活で行う動作をベースに全身を満遍なく鍛えて基礎体力をアップさせるトレーニング方法です。

日常で使う筋肉を鍛えるため、生活動作が楽になるメリットがあります。
また、心身共に健康になるためには身体の中から変えていく必要があるので、栄養も重要な要素です。
トレーニングの指導だけではなく、健康になるための栄養指導も行い身体の内側、外側両方からアプローチしていきます。
自宅でできる簡単クロスフィットトレーニングメニュー
1.腕立て伏せ
2.エアスクワット
3.クランチ運動
4.腹筋運動

クロスフィットトレーニングは、筋肉や脂肪、骨など私たちの体を構成する組織を改善するだけでなく、自宅でも無理なく続けられるエクササイズです。
日頃疲れやすい方や体力不足が気になる方、運動へのハードルが高いと感じる方はまずはこうした簡単にできるエクササイズから始めてみると良いでしょう。
CBDはクロスフィットトレーニングと相性抜群?
身体を内側から健康へ導く成分であるCBDと基礎体力を高め健康を目指すエクササイズであるクロスフィットトレーニングは類似している点が多いため親和性が高く、非常に相性が良いと考えられます。

CBDとはヘンプから採取される栄養素であるカンナビノイドの一種でカンナビジオールと呼ばれる成分です。健康被害などの副作用がほとんどない安全に使える成分としてWHOから認められています。
CBDは身体がどのような環境に身を置いても健康を維持できるようにホルモンや分泌物を調整している機能であるECS(エンド・カンナビノイド・システム)を活性化させます。
ECSは元々身体に備わっている機能ですが、ストレスや気温気候の変化、加齢などの外的変化によって低下します。低下することでECSのバランスが崩れてしまうと身体のさまざまな場所で不調が現れます。
CBDはそんな低下しているECSの分泌を促進させ健康な状態へ導く効果が期待できるのです。

ストレスや多忙な環境によって引き起る肩こりや頭痛、吐き気、コロナの後遺症が長引いている方、慢性的な筋肉疲労が続いている方はご自身の健康と向き合う機会をぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
トレーニングと併せて使いたいCBD製品は?
■CBDオイル
サプリメントとして摂取する事で身体の内側からアプローチが可能です。
自律神経を調整して緊張状態をほぐしたり、睡眠障害を改善に導く働き、痛みや炎症の緩和などが期待できます。

舌裏に垂らして1分半待機して飲み込む舌下摂取は最も効果時間が長く続き高い効果が期待できる摂取方法です。

■CBDグミなどのCBDエディブル
CBDはさまざまな健康食品に配合されています。グミやアイス、ドリンク、シリアルバーなど気軽に食べられるCBDエディブルは食べやすい味が多いので、ストレスなく始められるアイテムです。

■CBDロールオン
筋肉の痛みや身体のコリにはCBDロールオンが最適です。
ロールタイプなので筋肉部位に塗りやすく素早い効果が期待できます。
CBDと合わせて抗炎症作用の高い成分と組み合わされている事が多く、スポーツやトレーニング後の疲労をリカバリーしてくれます。
まとめ
クロスフィットトレーニングとCBD
いかがでしたでしょうか。
スポーツなどの本格的な有酸素運動は苦手という方にも始めやすいクロスフィットトレーニング。
ぜひ相乗効果が期待できるCBD製品と組み合わせて日々の健康を維持していきましょう。
関連記事
Bリーグ若手注目選手、元U22日本代表の山口颯斗選手をWADA対応のCBDの製品でサポート開始!
ヨガにCBDを取り入れてカラダ本来のバランスを整える!